- お知らせ古道具の会 2015、いよいよ今週末から!今週末から出雲民藝館では「古道具の会2015」がスタートします。 会場である出雲民藝館は着々と準備が進められています。 この日は初日なので館内の大掃除。ここまで本格的に出雲民藝館の掃除がされるのはきっと久しぶりのことだと... 
- お知らせキヌヤ展 −キヌヤグッズ展示即売会− 開催のお知らせ「やっぱり、ローカルスーパーでしょ。」 島根県西部から山口県東部にかけて展開するローカルスーパー「キヌヤ」。 地元ブランドを推奨する地域に根ざした素晴らしいスーパーです。 取り組みはもちろん、実は、ロゴもイイ感じ。 なん... 
- お知らせHariyama Productionsのオフィシャルwebサイトができました。シマプロの事業として展開しているmade in shimaneのアウトドアブランド「Hariyama Productions」のオフィシャルwebサイトが出来ました。 Hariyama Productions webサイ... 
- お知らせ出雲民藝館 古道具の会 2015出雲民藝館では二年ぶりとなる展示即売会「出雲民藝館 古道具の会 2015」が開催されます。 かつて松江にあったしゃぶしゃぶ屋「ろんぢん」。そのオーナーである佐藤錦一氏は民藝品や古道具の蒐集に熱心だったといいます。 ひょん... 
- お知らせインターン生のイベントレポートシマネプロモーションでインターンをしました、松江高専4年の松坂まなみです。 ブログで何度か取り上げてもらいましたが、10月3日(土)に「-enn ichi2015-ごはんと本を楽しむ秋の縁日」というイベントを実施しました... 
- お知らせ10月の三連休は「いずも手仕事市 2015」へ!シルバーウィークが明けてしまいましたね。悲しいですか? どこで目にしたか忘れてしまったのですが、「連休が明ける人は連休があった人」だそうです。 連休が明けるって、幸せですね。 僕はというと、連休の始まりから風邪をこじらせ... 
- お知らせenn - ichi(えんにち)のこと 〜その1〜インターン中の県立大学2回生の高月です。 インターン生2人が企画するイベント、“enn – ichi 2015”の内容が決定したのでご案内します! 今回のenn – ichiは、「食べる」「買う」... 
- お知らせインターン生がやってきました!今、県内の大学生、高専生の2名が、インターンとしてシマプロに来ています。 シマプロは”企画会社”と名乗っています。 企画にもいろいろあるのですが、今回は、「地域の人が行きたくなるイベントを企画する」というお題を出しました... 
- お知らせシマトリネトリと山陰の"さしすせそ"。お隣同士で細長く、字面もそっくりな島根と鳥取。なにかと共通点の多い山陰二県の良品を、様々なテーマで紹介するプロジェクト「シマトリネトリ(島取根鳥)」を始めます。 第1弾は、「山陰さしすせそ展」。 「さしすせそ」とは、料理... 
- お知らせ石見ドライバーズガイドマップ、リニューアルしました!!できました! 昨年好評頂いた石見ドライバーズガイドマップのリニューアル版。情報は大幅にボリュームアップ。 今回はちょっとガイド感強めの構成ですが、紹介スポットへより辿り着きやすいようにとのリクエストにお応えした形です。 ...