Category Archives:
活動報告
島根美食倶楽部とめぐる、窯元の旅 vol.2、無事終了!!
2017.06.27 |
活動報告
「島根美食倶楽部とめぐる、窯元の旅」vol.2、無事終了しました! 満員御礼。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 今回も出雲民藝館からスタート。ちょうど会期延長中の舩木研兒展を見学することができました。なか
…
Read More →
“秘境奥島根弥栄”のHPが完成しました。
2016.09.24 |
活動報告
島根県浜田市弥栄町のブランド米、“秘境奥島根弥栄”のオフィシャルHP が完成しました。 秘境奥島根弥栄 http://okushimane.jp 秘境奥島根弥栄の特徴や生育環境はもちろん、お米マイスターや生産者の方々のイ
…
Read More →
島根美食倶楽部と巡る窯元の旅、無事終了
2016.06.22 |
活動報告
先般、尾道自由大学の講義として開催したツアーですが、 沢山の方々のご協力をいただき無事に終えることができました。 日程のおさらい(抜粋)。 【1日目】 出雲民藝館でオリエンテーション(島根の民藝文化を学びました) 羽根屋
…
Read More →
シーズ総合政策研究所様のCI開発
2016.02.03 |
活動報告
この度、株式会社シーズ総合政策研究所様のCI開発のお手伝いをさせていただきました。ロゴもリニューアルし、それにあわせてwebサイトや名刺といったツールも一新。 社長をはじめスタッフの方々には、時間をかけてお話を伺っていき
…
Read More →
石見ドライバーズガイドマップ、リニューアルしました!!
2015.04.30 |
活動報告
できました! 昨年好評頂いた石見ドライバーズガイドマップのリニューアル版。情報は大幅にボリュームアップ。 今回はちょっとガイド感強めの構成ですが、紹介スポットへより辿り着きやすいようにとのリクエストにお応えした形です。
…
Read More →
石見の魅力を動画で発信。
2015.04.01 |
活動報告
石見PR動画コンテストの企画・運営に携わらせていただきました。 島根県西部石見地方。隠岐、出雲と比べるとどうも地味。 でもいいとこがまったくないわけじゃないわけです。 世界遺産だって二つもあるし、ビーチは真っ白で綺麗だし
…
Read More →
島根で働くということを考えてみませんか?
2015.02.09 |
活動報告
今日から3日間、東京・虎ノ門はリトルトーキョーにて、しごとバー島根編を連夜開催します。 2月9日(月)19:00〜23:00 島根で農業・酪農ナイト 2月10日(火)19:00〜23:00 島根で就活ナイト 2月12日(
…
Read More →
広瀬へ買付の旅。
2014.10.10 |
活動報告
浜田から車で……三時間半!安来市広瀬町に行ってきました。島根の引き出物「YUTTE」の買い付けの旅です。まずは訪れたのは「天野紺屋」さん。元々糸を染める専門の紺屋でしたが、五代目・天野尚さんの代から「青蛙」という屋号で型
…
Read More →
夜な夜な島根のイイモノと戯れる。
2014.09.10 |
活動報告
9月20日(土)、21日(日)の2日間、広島は尾道にあるサイクリストのための複合施設「ONOMICHI U2」で開催されるWEEKEND MARKETにシマプロブースを出展します。 シマプロからは島根の工芸品を持っていく
…
Read More →
銀山街道trail整備に参戦 at 沖泊
2014.06.02 |
活動報告
世界遺産に指定されている石見銀山。 意外と知られていないのが、銀が採掘されていた大森町付近から、積出港があった温泉津町を含む400ha以上が世界遺産として指定されたエリアだということ。結構広いんです。 この地域に住む友人
…
Read More →
Post Navigation
1
2
次へ »
カテゴリ
活動報告
シマネプロモーション
イベント
プレスリリース
プロジェクト
掲載情報
過去の記事
2017年6月
2016年9月
2016年8月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年2月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年6月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年6月
2014年5月