Author Archives:
Shimapro
島根美食倶楽部とめぐる、窯元の旅 vol.2、無事終了!!
2017.06.27 |
活動報告
「島根美食倶楽部とめぐる、窯元の旅」vol.2、無事終了しました! 満員御礼。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 今回も出雲民藝館からスタート。ちょうど会期延長中の舩木研兒展を見学することができました。なか
…
Read More →
“秘境奥島根弥栄”のHPが完成しました。
2016.09.24 |
活動報告
島根県浜田市弥栄町のブランド米、“秘境奥島根弥栄”のオフィシャルHP が完成しました。 秘境奥島根弥栄 http://okushimane.jp 秘境奥島根弥栄の特徴や生育環境はもちろん、お米マイスターや生産者の方々のイ
…
Read More →
「おいしいごはん市」を開催します。
2016.09.08 |
イベント
島根県浜田市「弥栄町」は人口約1,400人の町。日本海に面した浜田市街地から、車で30分ほど山間に走ったところにあります。町に広がる美しい田園風景からは、弥栄の人たちの気質そのままに、誠実さが伝わってきます。 そんな弥栄
…
Read More →
YUTTE GRAND OPENING!!!
2016.08.10 |
シマネプロモーション
8月8日、YUTTEは無事にオープンしました。 オープン当日の夜は、お取引先と関係者の皆様をお招きして、ささやかながらレセプションパーティーを開催し、大変盛り上がりました。 今回のレセプションの食事を作ってくれたのは、太
…
Read More →
「みんげいの学校」、第一回目が無事終了!
2016.08.07 |
イベント
初開催となった出雲民藝館の企画「みんげいの学校」、8月6日、7日の両日の各回、満員御礼にて終了いたしました! 今回の先生は出雲北山窯の山崎善治さん。この写真はキリっとしていますが、実際はとても面白い出雲のおじちゃん。どの
…
Read More →
YUTTEのストアは8月8日にオープン!
2016.08.03 |
シマネプロモーション
以前に告知だけさせていただいたYUTTEのストア。 オープン日が8月8日(月)11:00で決まりました! この場所では、今までご紹介してきた島根の工芸と食を組み合わせたギフトセットにくわえ、YUTTEがセレクトした地元の
…
Read More →
島根美食倶楽部と巡る窯元の旅、無事終了
2016.06.22 |
活動報告
先般、尾道自由大学の講義として開催したツアーですが、 沢山の方々のご協力をいただき無事に終えることができました。 日程のおさらい(抜粋)。 【1日目】 出雲民藝館でオリエンテーション(島根の民藝文化を学びました) 羽根屋
…
Read More →
YUTTEストアがはじまります。
2016.05.19 |
シマネプロモーション
YUTTEはこの度、松江市にストアをオープンすることになりました! YUTTEとは島根の工芸と食を組み合わせたギフトが作れるサービスで、これまでは主に引き出物を中心にオーダーを承っていました。 このストアは、引き出物のシ
…
Read More →
尾道自由大学「盛り付けデザイン学」特別編を島根で開講します。
2016.05.17 |
イベント
尾道自由大学では、たくさんの講義が開かれていますが、その中に、「盛り付けデザイン学」という人気講義があります。キャンバスに絵を描いたり、イメージを造形するように、お皿の上で食材や料理をデザインしながら盛り付けていく方法を
…
Read More →
1日限りのポップアップショップ vol.2を開催します。
2016.04.08 |
イベント
昨年開催し、ご好評いただいた「Go west! 松江から西へ」。今年はennichi(えんにち)と題し、松江だけでなく、浜田・江津のお店も加えてパワーアップして開催します! コーヒー、雑貨、カバン、靴、本、地ビールなどな
…
Read More →
Post Navigation
1
2
3
…
5
次へ »
カテゴリ
活動報告
シマネプロモーション
イベント
プレスリリース
プロジェクト
掲載情報
過去の記事
2017年6月
2016年9月
2016年8月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年2月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年6月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年6月
2014年5月